3月の行事
◆写経会 3月8日(水) 午前10〜11時半
【内容】読経→イス坐禅(約5分)→写経(約1時間)→茶話会
※自由参加です。持物は筆ペンのみで結構です。
※全席イス席です。
※開始の5分ほど前にお越し下さい。
◆坐禅会 3月12日(日) 午前6〜7時
【内容】般若心経読経→坐禅(約30分)→茶礼・お話し
お話し:「有知底人」
※予約不要です。初めてお越しの方は10分ほど前にお越し下さい。
◆お地蔵さん 3月12日(日) 午前9時〜9時半
【内容】読経→茶礼
※自由参加です。ささやかなお菓子をご用意しております。
◆春季彼岸会 3月21日(火・祝日)
●第1部 午前10〜10時45分
●第2部 午後 2〜 2時45分
【内容】彼岸法要→法話 題目「莫妄想(まくもうぞう)」
※申込制です。ご参加ご希望の方はご連絡下さい。
◆ 仏画マンダラ教室 3月21日(火・祝日) 午後1時半〜3時半
【内容】和紙に仏画を写し般若心経を写経する唯一無二の作品を作成。
※申込制 お問い合わせ:090−3658−7804(渡邊)
※体験会1000円, 通常2000円(材料費込み)
|