福泉寺では以下の行事を行っています。春季彼岸会、施餓鬼会、秋彼岸会では本堂にて合同法要を勤めて、ご先祖様に回向をしております。参加ご希望の方は参加用紙を送付いたしますのでご連絡頂ければと存じます。⇒(072−753−2567) 地蔵盆会はどなたでも自由に参加できます。ご家族皆様でお越しください。ささやかなお菓子をご用意しております。 行事の様子はインスタグラムをご覧ください。 |
春季彼岸会
過ごしやすいお彼岸にご先祖様に供養します。 次第:読経、法話、牡丹餅供養 | 3月 彼岸中の日曜日 午前11時より |
施餓鬼会 写真⇒1 2
七日盆ともいい、お盆のはじまりの法要です。 次第:読経、法話、施食供養 | 8月7日 午前10時30分より |
地蔵盆会 写真⇒1 2 3 4
お地蔵さん(多幸地蔵尊)の縁日です。 次第:読経、お参り、お菓子配布 | 8月24日 午前10時より午後4時 |
秋季彼岸会 写真⇒1 2 3 4
過ごしやすいお彼岸にご先祖様に供養します。 次第:法要、法話、おはぎ供養 | 9月 彼岸中の日曜日 午後11時より |